TMS 東京映画映像学校

【無料・初心者向け】
サマースクール「TMS特別講義」

あの大人気ドラマを監督し映画監督としても活躍されている「Yuki Saito」が来校し「特別講義」を開催します。

参加費無料・初心者向け

【講義内容】
・なぜ監督になろうと思いましたか?
・演出ってなんですか?
・スタッフとの関係性で気をつけていることは?
・ハリウッドと日本の違いはありますか?
・学生時代に勉強しておくことは?
など、ここでしか聞けない話がたくさんあります。質疑応答コーナーも設けますので参加者は質問できます。
当日は「ジョブトレーニングコース」の学生も参加しますので現学生の雰囲気もつかめると思います。
お席に限りがありますのでお早めにお申し込みください。

講師紹介

Yuki Saito
1979年6月21日生まれ、千葉県成田市出身。高校卒業後に渡米し、本場ハリウッドで8年間映画を学ぶ。帰国後TMS東京映画映像学校(旧UTB)にて講師を務める。2012年に「インスタントペットハウス」、2013年と2014年に「ペンギンナビ」がカンヌ国際広告祭で3年連続の受賞を達成。2016年に映画『古都』で商業長編デビューを果たし、文部科学省特別選定映画に選出される。2018年、テレビ朝日「おっさんずラブ」で第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞監督賞を受賞。2022年公開の短編映画『もうすぐゾンビ』が北米最大の短編映画祭、パームスプリングス国際短編映画祭に入選。近年は映画『君が落とした青空』、テレビ朝日「おっさんずラブ-リターンズ-」、カンテレ「アンメット ある脳外科医の日記」などを監督。
映画
短編映画『空の港のありがとう』(2024)
短編映画『もうすぐゾンビ』(2022)
『君が落とした青空』(2022)
『軍艦少年』(2021)
短編映画『たぶん』(2020)
『古都』(2016)
その他多数
ドラマ
カンテレ「アンメット ある脳外科医の日記」(2024)
テレビ朝日「おっさんずラブ-リターンズ-」3、6、8話(2024)
テレビ朝日「月読くんの禁断お夜食」(2023)
テレビ朝日「リエゾンーこどものこころ診療所ー」(2023)
テレビ朝日「鹿楓風よついろ日和」(2022)
テレビ朝日「あのときキスしておけば」5、7話(2021)
テレビ朝日「おっさんずラブ in the sky」3、6、7話(2019)
テレビ朝日「おっさんずラブ」3、6話(2018)
その他多数
MV
スキマスイッチ「Lovin’ Song」(2024)
スキマスイッチ「吠えろ!」(2021)
ケツメイシ「さくら」2021年ver.(2021)
GReeeeN (GReeeeN Tea)「ノスタルジア」(2019)
スキマスイッチ「Revival」(2018)
その他多数

下記のイベントフォームからお申し込み下さい。

  • 日程
    8月31日(土)
  • 時間
    15:00~17:00
  • 参加資格
    TMS東京映画映像学校への入学を検討されている方及びその保護者
  • 年齢制限
    なし
  • 参加費
    無料
  • 来校定員
    希望者多数で好評につき5名から10名に定員増
  • 配信定員
    特になし

お申し込み

※配信希望の方は「ご質問その他」の項目に配信希望とご記入ください。アーカイブはございません。生配信のみですのでご了承ください。

このイベントは終了いたしました

お電話での参加お申込み
03-6457-4416までお電話ください。

PAGE TOP