学生レポート
-
現場で与えられた役割・作業内容
制作アシスタント
・機材運搬 ・現場の設営 ・ケータリング準備 ・警備 -
どの様にこなしたか・自分なりに工夫した部分
・撮影がスムーズに行える動きをしているか意識した
・車の誘導でできる限り声を出した
・クライアントや広告代理店の方なども含め40人ほどいた大きな現場だったが、一人一人把握するように努めた -
大変で辛かったこと・叱られたこと
・西日と海の照り返しの中で警備をしたこと
・自分のすることがなかったとき -
嬉しかったこと・褒められたこと
・前回と同じ現場・人だったため、仲良くなったこと
・次もあるから来てと数人の方に言われたこと
・淡路島の夕日がキレイだった
・香盤表にメンバーの欄があり、スタッフの方は無所属と書かれていたが、自分はディーヴァ所属として書かれていたこと -
勉強になったこと・真似したいと思ったこと
・プリプロから参加して色々と把握しておけば効率よく動けると思った(知識を得るという点で撮影現場だけの参加だけでは限界があると思った)
・衣装の靴を拭くものが欲しいとスタイリストさんから言われ、そういった細かい部分も頭に入れておかなければならないのだと思った
・車の誘導の仕方を教えて頂いたこと -
次回努力したいこと・意識が高まったこと
・他の部署の人から何か聞かれた時に説明できるようにできる限り把握する
・指示を待たない
・プリプロから参加したい