学生レポート
-
現場で与えられた役割・作業内容
○制作部
・美術部照明部撮影部手伝い ・買い出し ・ケータリング管理 ・建て込み ・機材搬入 ・控室伝達役 ・片付け -
どの様にこなしたか・自分なりに工夫した部分
・控室との伝達役を任されたので、演出部との情報共有を欠かさないようにした。
・美術部も照明部も十分な人数がいなかったので、できるだけ気を配り手伝えるときは手伝えるようにした。 -
大変で辛かったこと・叱られたこと
時間が押して忙しくなってくると、現場と控室で現場も離れているので、伝達がうまくいかないこともあったので難しかった。
-
嬉しかったこと・褒められたこと
・スタッフ、演者含め、わりと仲良く現場を進めることができた。
・監督が若い人で、フレンドリーに接してくれて、準備段階からテキパキ動けるように事細かに教えてくれて大変やりやすかった。 -
勉強になったこと・真似したいと思ったこと
監督とプロデューサーが結構制作の進行で揉めていて、何を大切にすべきか、何を犠牲にすべきか、というところが勉強になった。
-
次回努力したいこと・意識が高まったこと
演出部としっかりと情報共有をすることで、制作の進行が何倍もスムーズに行えることを実感してわかったので、心掛けたい。