期間・時間
1ヶ月 全9回
- 【基礎編】
- 水曜日19時~21時
/金曜日19時~21時
/日曜日10時~12時
- 【実践編】
- 土曜日10時~17時(昼休み含む)
勉強できること
映像制作のノウハウや撮影・編集の基本を1から学びます。
自分のチャンネルを立ち上げてYouTube動画を制作、配信を始めたり、会社の商品やイベントのPR動画などをカンタンに制作したりできるようになります。すでにYoutube動画を作ったことがある方も、クオリティや再生数をもっと上げたいなら、きっと役に立つ知識やスキルを身につけることができるはずですよ!
カリキュラム
基礎編
- ①YouTube動画の作り方、チャンネル作成
- ②再生数が稼げるYouTube動画とは?企画術と編集術
- ③一眼レフカメラの使い方Ⅰ(基本設定・三脚・カメラワーク)
- ④一眼レフカメラの使い方Ⅱ(音声機材の使用方法・マイクの種類)
- ⑤一眼レフカメラの使い方Ⅲ(照明機材の使用方法・その他の機材)
- ⑥素材の読み込み、カット編集、エフェクト
- ⑦テロップ入れ、タイトルデザイン、BGM、書き出し設定
- ⑧WEB動画のクオリティを飛躍的に上げる編集術
実践編
⑨1日で撮影から編集まで実践してみよう
持ち物
Adobe Premiere Proをインストールしたノートパソコンをご用意していただきます。
- ※これから購入される方、インストールの仕方がわからない方はご相談ください。
- ※PCの必要スペックはAdobeのWebサイトをご確認ください。
このコースのポイント
- ・1ヶ月でYouTube動画制作の大事なところをすべて学べる!
- ・講師はみんなが知っている映像を作っている現役プロ映像職人!
- ・見るだけ、知るだけでなく、作品制作もできるから実践的!仲間づくりにも◎
受講料
入学金¥11,000
授業料¥54,000
合計¥65,000
- ※TMSの各コース受講歴のある方は入学金を免除いたします。
- ※TMSのジョブトレーニングコースへ進級される方は受講料全額分を入学金から免除いたします。
- ※編集技術をもっと本格的に学んでいきたい方は入会金免除で編集コースEdit GYMを継続受講できます。
- ※日曜日は受講時間以外も自習室として利用可能です。