学生レポート
-
現場の種類 例(映画・ドラマ・PV・CM等)
VP
-
現場で与えられた役割・作業内容
テレコムセンター展望台からのタイムラプス撮影
荷物の搬入
撮影の為の人止め -
どの様にこなしたか・自分なりに工夫した部分
タイムラプスでは、白飛びしないよう常に気にかけていました。
搬入時は、元気よく返事をし現場の方々に指示を仰ぎました。
人止めに関しては、「無理に止めようとすると問題になりかねる。」と他現場で教わっていましたので、無理には止めず。やむおえない時は、シーバーにて「人通ります。」と声を掛けていました。 -
大変で辛かったこと・叱られたこと
タイムラプス撮影では、トラブルにより私が手動で7秒に1回シャッターを切っていたのですがズレると台無しになるので大変神経使いました。
寒かったです。 -
嬉しかったこと・褒められたこと
「動きと返事が良い。」と褒められました。
「また呼びたい」と言われました。 -
学校で勉強したことをどう活用したか
三脚のたたみ方・カメラ(α7s)の設定・センチュリーの立て方・等々の技術の基本的な面
簡潔に物事を伝えるという。事(松澤さんの授業) -
次回努力したいこと・意識が高まったこと
VPの現場は初めてだったのですが、大変楽しく参加さしていただきました。次回ではもっと内容クライアントの予習を行いたいと思います。