TMS 東京映画映像学校

“24時間見放題・自分のペースで学ぶ!”動画教材で学ぶことのメリットとデメリット

2023.04.26

無料動画がネット上にあふれることで勉強スタイルは幅広くなりました。
僕も最近だけで「魚のさばき方」「PCのバッテリー交換」「つみたてNISAの仕組み」など、わからないことがあった時、すぐに何でも教えてもらえて助かっています!

でもでもオンラインで動画を見るだけで本当にそれを身につけたといえるでしょうか。

動画で勉強のメリット・デメリット、ちょっと考えてみました。

メリット

1. わかりやすい

動画教材はビジュアルで情報を得ることができます。
テキストを読むのが苦手でも問題なし!
コンセプトや手順をよりシンプルに理解するのに役立ちます。

2. 24時間いつでも利用可能

動画教材はオンライン上で常に利用可能であるため、24時間いつでも学習ができます。
これは忙しい人にとって最大のメリット!
仕事後やスキマ時間に勉強を積み重ねることができます。

3. 自分のペースで学べる

動画教材は、動画を一時停止して、自分のペースで理解することができます。
わからないところも繰り返して見れる、教室ではそうはいきません。
風邪で休んでる間も授業は進んでいっちゃいますからね。

デメリット

1. 実習が足りない

動画教材は結局のところ情報しか教授してくれません。
それでも「わかりましたね!」とどんどん進んでいっちゃいます。
やっぱり実際にやってみないとわからない事のほうが多いですよね〜。

2. 集中力の低下

長時間の動画を見ることは、集中力を低下させます。
だんだん退屈になって、集中できなくなっていても再生は進んでいきます。
映画なんかでも一応見たけどアタマに入ってない、そんな経験も多いのでは?

3. 対話的でない

動画教材は、双方向のコミュニケーションを提供しません。
学習者が間違っていても訂正してくれません。
もし生身の講師がいたなら、わかりにくいところはわかりやすく言い換えたり別の例をあげたりとシチュエーションに応じて授業してくれます。

まとめ

つまり、
・ある程度わかっている人が知識の積み上げをしたい時
・学びたいことが明確かつピンポイントであり、それに対応した動画が存在する時
には最適です。

逆に
・全くの初心者が誰のアドバイスも受けずにイチから始める時
・ともに学ぶ仲間や管理してくれる人がいないとサボってしまう人
・しっかりとした目的がまだ無く、目指すところがわりと漠然としている人
には全く向いていません。

安くて気軽に始められるからこれでいいだろう、と思ってスタートすると
「聞いてはいるが理解が進まない」
「繰り返し視聴してもわからない」
「いつでもできるから後回し」
「遅れを取り戻したいが情報量が多い」
「仲間がいないからモチベが保てない」
「継続するのがもったいないから辞める」と、
結局時間とお金をかけて疲れる、だけになっちゃいます。

特に動画撮影・編集、映像制作のスキルって応用力・現場対応力・実践力が問われます。
知識や資格があればなんとかなるというモノではありませんよね。
自分にあった学習スタイルを検討してくださいね〜。

“一度動画の勉強を始めたものの挫折した方へ”
TMSでは学び直しの応援をしております。
再進学・リスキリングを考えている方はぜひ一度説明会へお越しくださいませ〜!

 |  | 映画・映像コラム 記事一覧

PAGE TOP