映画・映像 業界用語辞典 「エクステンダー」 東京映画映像学校のイベント情報 エクステンダー 撮影用語。ビデオカメラのレンズの倍率を一時的に上げる装置。装置を搭載するレンズに付いたレバーを操作する事で有効になるもので、例えば16倍ズームに二倍のエクステンダーを使うと32倍ズームレンズとして使う事が可能となる。ただし、レンズのF値も増加し暗くなり、解像度も低下するデメリットがある。 > 索引に戻る 見出し 「え」 に該当する単語 エアモニエディットシート映像 エキサイターエピローグ映倫 エキストラエフェクター衛星の食 エキストラカットエフェクト円盤 エキスパンダーエプロン宴会(えんかい) エクスターナルキーエマージェンシー演出 エクステンダーエリスポ画(え) エコーエリ合成画コンテ エスタブリッシングショット(エスタブリッシュショット)エレヴェーション海老(えび) エッジエレン絵かぶせ エッジライトエンコード絵完パケ(画完パケ) エディターエンド絵伸ばし エディットエンドロール絵葉書 エディットイン/アウト映材