映画・映像 業界用語辞典 「画(え)」 東京映画映像学校のイベント情報 画(え) 漢字表記は「絵」と書く場合もあるが、両者とも「映像」を示す代名詞となっている。カメラを使って撮影したものをはじめ、コンピューターグラフィックス(CG)や手描きのイラストなどもこれに含まれる。□使い方:ディレクターとカメラマンの会話。 ディレクター「CM明けは空撮の画から入るから」 カメラマン「了解、空から会場のロングを押さえています」 ディレクター「いい画だね。」 > 索引に戻る 見出し 「え」 に該当する単語 エアモニエディットシート映像 エキサイターエピローグ映倫 エキストラエフェクター衛星の食 エキストラカットエフェクト円盤 エキスパンダーエプロン宴会(えんかい) エクスターナルキーエマージェンシー演出 エクステンダーエリスポ画(え) エコーエリ合成画コンテ エスタブリッシングショット(エスタブリッシュショット)エレヴェーション海老(えび) エッジエレン絵かぶせ エッジライトエンコード絵完パケ(画完パケ) エディターエンド絵伸ばし エディットエンドロール絵葉書 エディットイン/アウト映材